特徴
1.シリコンを使わない新技術で、安定した発電を維持
一般的な太陽電池モジュールの原料はシリコンを主体とした物ですが、ソーラーフロンティアのCIS太陽電池は、C(銅)・I(インジウム)・C(セレン)を使用した、新しいタイプの太陽電池です。影に強い特性があり、曇りの日など、結晶シリコン系太陽電池では発電できないような状況でも発電が続きます。メーカー調査では、結晶シリコン系太陽電池との比較において年間で約8%も多く発電しています。
2.国内初 20年間の出力保証
一般的な太陽光発電システムの出力保証期間は10年ですが、ソーラーフロンティアは耐久性に優れ、長期にわたってお使いいただけることから、20年間の出力保証を行っています。太陽電池モジュール(パネル)以外の部品、パワーコンディショナー等にも、10年間の機器保証、自然災害補償が付いていますので、安心して導入して頂くことができます。
3.黒いパネルで落ち着いた景観になります
黒一色のCIS太陽電池には、シリコン系の太陽電池に多い、青くギラギラした感じがありません。そのため、日本家屋の屋根の色調によく溶け込み、落ち着いた景観が得られます。その高いデザイン性で、2007年のグッドデザイン賞ではエコロジーデザイン賞を受賞しました。
こんな方にオススメです
- 低予算での導入をお考えの方
- 設置後の屋根の景観が気になる方
- 雨漏りやパネルの寿命が気になる方
※ソーラーフロンティアの住宅用太陽光発電システムのページです。
産業用は使用機器・保証内容等が異なります。詳しくはお問い合わせください。
太陽電池モジュール 製品ラインアップ
“Solacis neo” SFR100-A
商品ラベル |
住宅用・産業用 |
型式 |
SFR100-A |
用途 |
傾斜屋根
陸屋根 |
公称最大出力 |
100W |
メーカー 希望小売価格 |
オープン価格 |
SF170-S
商品ラベル |
住宅用 |
型式 |
SF170-S |
用途 |
傾斜屋根
陸屋根 |
公称最大出力 |
170 W |
メーカー 希望小売価格 |
オープン価格 |
SF165-S
商品ラベル |
住宅用・産業用 |
型式 |
SF165-S |
用途 |
傾斜屋根
陸屋根 |
公称最大出力 |
165W |
メーカー 希望小売価格 |
オープン価格 |
パワーコンディショナ 製品ラインアップ
KP40K3-SS-A
商品ラベル |
住宅用 |
型式 |
KP40K3-SS-A |
定格出力 |
4.0kW |
電力変換効率 |
95.0% |
メーカー 希望小売価格 |
オープン価格 |
KP55K3-SS-A
商品ラベル |
住宅用 |
型式 |
KP55K3-SS-A |
定格出力 |
5.5kW |
電力変換効率 |
95.0% |
メーカー 希望小売価格 |
オープン価格 |
KP44M-J4-SS-A
商品ラベル |
住宅用 |
型式 |
KP44M-J4-SS-A |
定格出力 |
4.4kW |
電力変換効率 |
95.0% |
メーカー 希望小売価格 |
オープン価格 |